このページのPV(2024年2月から計測)

あなたのお気に入り記事

  • お気に入りは空です
FavoriteLoadingお気に入りを全て消す

お気に入りリストが保存されました

戦国天使ジブリール ☆3 「4を更に劣化。3までの旧キャラが活躍しそうなタイトル画面に騙されないように」

フロントウイングエロゲー価格7k,エロゲー属性「キャラ」,エロゲー,エロゲー2011,エロゲー☆3,エロゲー☆3+,エロゲー属性「凌辱」,エロゲー属性「エロ」,エロゲー属性「聖水」,エロゲー属性「NTR」,動画・音楽

FavoriteLoadingこの記事をお気に入りに追加する

ギル評価Ⅲ 作品名でGoogle検索 7,124円で評価

ジブリールもいよいよ5作目です。ナンバリングはタイトルに入ってませんが、戦国天使ジブリールが5です。

プレイしたのは何年も前で内容はよく覚えてません。そのうえでの紹介だということをご了承下さい。

さて、このタイトル画面を見たイメージ、どういったものでしょうか?

魔界天使ジブリール4 ☆4 でリストラされた3までのキャラが再登場して4の新キャラ3人と一緒に活躍するんだろうな~。

私はそう思いました。当時プレイ前までは。

しかしプレイしてみると4のキャラだけです。おまけというかちょい役で旧キャラが登場するだけ。

CG数は旧キャラ全てでわずか6枚。さも4の新ヒロインと同じようにタイトル画面にいるのはおかしいですね。

内容ですが、戦国時代でやる意味が全くわかりませんでした。現代キャラばかりで戦国時代のキャラがほとんど居ないので。

スイカ頭の小島先生が4から引き続きNTR男キャラですが、今作では主人公並みに出てきます。

むしろ主人公超えてますね。っていうか剣人とどっちが主人公か冗談抜きでわからない。

4自体が3までの旧シリーズと比べて質が落ちたと感じましたが、今作はさらに下回ります。

旧シリーズのキャラも登場するみたいだしめちゃ面白そう!からの落差です。

おそらくタイトル画面が面白さのピークです。

CG85 ※SD25枚は別

OPは中々。でもやっぱり4のほうが好きでした。

私自体、戦国モノは好きです。ジブリールも好きです。

しかし、今作は好きなモノ同士を混ぜると良くなるわけではない、ということがよくわかりました。

あと、今作は特に体感NTRや他の男にヤラれる割合がめちゃ高いので、苦手な方はご注意下さい。

数えてませんが、そういうシーンが7割強あるような感じます。あくまで体感ですが。

主人公とのセックスがノーマルでそう感じるだけかもしれませんが。。。

Amazon購入フレーム

購入はこちらから(FANZAアフィリンク)



双子の悪魔マイマイ&メイメイの騒動からしばらく経ち、
剣人、もも、葵、ユズハの4人は平穏でちょっとイチャイチャした日々を過ごしていた。

今日は待ちに待った夢が丘学園の学園祭・初日。
剣人たちのクラスは『戦国メイド喫茶』を運営し、
戦国武将の格好をしたもも達が評判となり、大いに盛り上がっていた。

休憩時間、剣人とヒロインが仲良くぺろぺろして帰って来ると、
教室には天国に幽閉されたはずのマイマイとメイメイが現れる。
彼女たちはジブリールたちに復讐するため、強力な助っ人を連れて天国から逃げてきたのだ。
助っ人の名は『第六天魔王』!
もも達はジブリールに変身して戦うが、魔王の力とマイマイのドジで歴史の因果律が崩壊し、
教室にいた全員がちょっとおかしな戦国時代へと流されて行った……。