お気に入りリストが保存されました
テイルズ オブ エクシリア


グレイセスエフも終わったのでエクシリアをプレイ中です。

更新履歴
2012.12.08 パーティメンバー
2012.12.13 ラスボス勝利
2012.12.16 ミラ編もクリア
ちょっとしかプレイしてませんが、まずはプレイ直後のグレイセスエフとの比較を。
戦闘に関してはグレイセスエフの方がスピード感のあるバトルでバンバン遊べます。今作だと術技設定したり色々設定したりしないといけないのでグレイセスエフ直後にやるのはオススメできないかもです。もっさりしたものに感じてしまいますね。
ゲームとしてみるとまだう~んという感じですが、グラフィックなどは大変良く出来てると思います。
水の表現とかまあ色々です。テイルズは今までフィールドは固定カメラで良い感じに自動的に合わせるようなものだったと思いますが、今作は自分で回せて任意のカメラワークがとれます。ただ昨今のゲームでは当たり前のものなので特によかったとかの感想はありませんね。
他には、自然に地面に足がつくように関節を曲げる効果とかも細かいですが実装されてます。今までのテイルズには多分なかったと思います。この機能も特に珍しくはないですかね。
グラフィックという点ではなかなか良く出来てるのではないでしょうか。
ゲーム内容に関してはもうちょっと進めてから触れたいと思います。
2012.12.03
2012.12.08
パーティの紹介です。仲間になる順番はジュード→ミラ→アルヴィン→エリーゼ→ローエン→レイアでした。
最初に主人公をミラかジュードで選べ、ジュードで始めました。次周やるとしたらミラでやってみます。
まずは主人公ジュード。
今のところそれぞれ良いキャラを出してます。今は闘技場の街でエリーゼの秘密に触れました。町の名前とか全然覚えてないですね。
2012.12.13
ラスボス倒しました。ただいま2周目に入ったところです。
クリア後のグレードショップ。今作は称号(プレイ内容に応じてもらえるもの。グレードとトロフィー獲得ともいえます)でグレードをもらうので、放置グレード稼ぎみたいなことができません。
最初の主人公選択では前周ジュードだったのでミラにします。あまりストーリーは変わらないみたいですが。
称号の回数も引き継げるみたいなので安心です。あとちょっとでとれる称号とか。グレードショップ狙いなら先にとっちゃったほうがいいですけどね。
クリアしたので感想を。
まず水着。攻略サイトを見たのですが衣装はほぼDLC購入みたいですね。おのれ。
前作までは本編でもだいたい手に入って、追加衣装+本編衣装をDLC購入だったのですが今作は追加購入しないとてにはいりません。 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
プレイだけで手に入るのはジュードとミラのクリア衣装2つのみ。
次回作のエクシリア2も多分同じでしょうね・・・
次にシナリオですが、これで終わり?というものですね。続編があるという前提でプレイするならともかく、出たばかりの頃なら「えーっ」となります。
終盤にポッと出た異世界は街ひとつダンジョン一つですからねー。もっとひろいだろと。
次にバトル。グレイセスエフと比べればテンポがちと悪いですが中盤以降はマシに。L!と○ボタンでサイドステップしつつ攻撃出来るスキルを手に入れてからはなかなか良くなります。
あとは術技をポンポン出せる段階まで進めれば、ですか。
最後にプレイ時間。そこそこ回収しつつテキトーに進めて30時間かからなかったくらいですね。
二周目もテキトーに進めて飽きたらやめます。
一周目プレイして各キャラの印象。ネタバレ&イメージを壊すといけないので反転表示。
ジュード:頭が回るだけの優柔不断男。特にミラを失ったあとのレイアへの当たり散らしは殺意を覚えます。なぜガイアスが評価してるのか不思議。ミラ:使命しか頭にない堅物。
アルヴィン:裏があるキャラというのはわかってましたが好感の持てるキャラでした。子供一人異世界においてかれたらまあ仕方ないと思います。いいキャラです。
エリーゼ:子供だけど好感の持てるキャラ。ただレイアなどに当たり散らしていた時期があることが唯一の汚点。
ローエン:ナハティガルを見捨てた理由が思い出せません。それ以外は好感の持てるキャラです。
レイア:最初から最後まで一切汚点のない唯一のキャラ。人格も優れています。なぜお荷物扱いなのか本気で疑問に思ったキャラ。かつて病弱だったというだけで言われてるんでしょうが・・・
人格として好きなキャラは、
レイア>ローエン=エリーゼ=アルヴィン>>ミラ>ジュード です。
2012.12.16
2周目にてミラ編もクリアしました。だいたいやり尽くしたのでインストールデータも消しました。もうやることはないと思います。
途中まではかなりテンポ悪いのですが技をバンバン出せる段階になるとかなりいいですね。
続編もあるという前提でやるなら中々楽しめました。ここで終わりだと思うと「えーっ」となりますが。
次はテイルズとは関係ありませんが、エクシリアを借りた友人から一緒に借りたFF13をやるつもりです。
ファルシのルシがコクーンでパージってやつですね。13-2は酷評されてますが13自体は一本道と厨二すぎることを除けばなかなかいいのでは、というのがネットの評判から受けたイメージです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません