お気に入りリストが保存されました
ピクミン3 デラックス


ピクミンの三作目です。
Wii U で発売されたピクミン3に追加要素を足してニンテンドースイッチで2020年に発売されたのが今作です。
先に気になってるであろう、1や2を遊んでなくても楽しめるか?ですが、全く問題ないです。
1と2の主人公のオリマーは、今作ではラスト以外登場せず、新キャラ三人でのストーリーとなってますので。
1や2は☆5なのに、今作だけ☆3となってるのは、つまらないとかではなく、1や2はセットで5千円しませんが、こちらは3だけで6千円以上とお高いからです。
1を魔改造したのが2、正当進化させたのが3って感じですね。あくまで私の主観ですが。
2の地下は私は面倒だったので、3でなくなったのは良かったです。逆にそれが不評の人も居ますが。
というわけで、作品紹介を始めます。

1は30日の日数制限、2は日数制限なし。3は食料で最大100日
ですが、実際クリアするのはテキトーに攻略情報見なくても30日前後だと思います。
なので、食料回収しながら進めてればまず日数が足りなくなるとかはないはずです。
ただしこれは難易度ふつうでやった感想なので、難しいやつに変えたらまた変わってくるかと思います。
すでに書きましたが、今作をプレイするために1や2はプレイしなくてもいいです
1や2を単純にやってみたいならもちろんありです。ただ、3と比べると快適性がないので、3は後に回したほうがいいです。
新キャラ主人公3人は賛否両論。けど個人的にはそろそろ交代してもいいかなと
1と2はGCでしたが、3はWiiUなのでいつまでもオリマーにこだわるのもまずいかなという判断は正しいと思います。
ずっと主人公交代しないと、過去作もプレイしないと楽しめないのかな?とかなっちゃいますし。そろそろ世代交代のためにありだったかなと。
後のナンバリングでオリマーに戻してもいいですが、どこかで主人公は交代しないとな、とは思います。
ピクミンはやってみたいけど過去作には興味なし、なら断然3
今は4が出てて未プレイなのでなんとも言えませんが、1,2,3とプレイしてきて過去作に興味ないなら3だけでもいいですね。
ちっちゃなたくさんの妖精に指示して仕事してもらうダンドリゲーならピクミン
こういうゲームに興味あるなら、断然オススメできる良作ですね。やっぱり任天堂だなぁ。というか故・宮本さんだなぁ。

.jpg)

















ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] ,2 ,3(デラックス) […]