このページのPV(2024年2月から計測)

あなたのお気に入り記事

  • お気に入りは空です
FavoriteLoadingお気に入りを全て消す

お気に入りリストが保存されました

ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド

任天堂一般ゲー,一般ゲー価格6k,一般ゲー属性「RPG」,一般ゲー☆1,NintendoSwitch

FavoriteLoadingこの記事をお気に入りに追加する

「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド」でGoogle検索

2021年にNintendoSwitchで発売されたポケモンのシャイニングパールとブリリアントダイヤモンド。

2006年に発売されたダイパのリメイクですね。

一言で言えば、原作ダイパをやったことないならアリだけど、やったことあればナシ、といったところですね。

こちらの ダイパリメイクをクソゲーと言いたくなる理由(と、ヒンバスの釣り方の詳細など) – 僕の人生、変な人ばっかり! を読むと、たしかになー、となりました。なぜ私が不満に感じたのか、詳しく書かれてます。

はっきり言って、ポケモンの中で数少ないハズレの作品でしたね。

リメイクと言うか、ただ現行機でダイパを遊べるようにしただけみたいな。

3DSのオメガルビーはルビサファを遊んだことありましたが面白かったので、オメガルビーのレベルを今作にも求めてたので残念です。

リメイクじゃなくてリマスターとするならなかなか良い出来なのですが、そうなるとダイパをやったことあるならプレイしなかったという感情が出てきますね。

どれくらいつまらなかったかというと、ポケモンリーグをクリアしたあとにもまだ続きますが、もうそこでプレイを止めてゲームデータを削除するほどです。義務感でリーグまではやったけど、もういいよね?っていう。。。

男トレーナー

女トレーナー

特別なトレーナー

ジムリーダー&ポケモンリーグ

Amazon購入フレーム