お気に入りリストが保存されました
真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~ ☆5 「エロゲーの最高傑作上げるなら間違いなく候補に入ります!キャラに魅力あるラブコメエロゲーの最高峰!!!」


ギル評価Ⅴ 作品名でGoogle検索 8,023円で評価
2013.06.12 記事作成。2021.01.15 革命の記事を書くにあたって原作のこちらを改めて書き直し。当時の記事は下部に残しておきます。リメイク版の 真・恋姫†夢想 革命 の記事を書くにあたり、原作となるこちらの記事について改めて書き直したくなりました。
まず、この真・恋姫†無双は自信を持って最高峰エロゲーだと断言。それだけの最高傑作です。
色々キャッチコピーを考えましたが、最高峰エロゲーとしか言いようがありません。
リメイク版の革命の方は、革命の方の記事で書く予定ではありますが、 つよきす2学期 ☆2 のようなあからさまな酷さはありませんが近い不満はあります。
つよきす2学期は前作の劣化省略コピペのエロゲーですが、革命はルートを切り分けた完全版商法みたいに見えますね。
わかりやすく言うと、ボリューム数割増し、価格20割増しです。価格はそれほど変わってないように見えて、今作が3ルートあるのに革命は1ルートずつしか入ってないので、実質3倍になってます。
肝心の革命の中身は、魏呉蜀ルートごとにCGを新規に描き下ろしてるものの使い回しのシーンが目立ち(シチュエーションが同じ。新規シチュ、新規キャラも追加されてはいます)、シナリオも加筆修正はされてるものの大筋は使い回し。
あまり書くと革命についての記事になってしまうのでこの辺でやめます。革命の記事をお楽しみに!

魏呉蜀の3ルートありますが、それぞれの味と良さがあってめっちゃ面白いです。人気や好みの差はもちろんありますが、私は楽しめました。
魏呉ルートやってると蜀勢力うぜえええええええ!!!!!ってアンチになりそうだったのは内緒です。
魏は曹操のところで天の御遣い+警備隊長として頑張るお話、呉はみんなの夫で種馬(最後ちゃんと全員妊娠したのは最初の設定崩さず良かったです)で頑張るお話、蜀は劉備と同格の王となって頑張るお話(他ルートと比べて軟弱一刀ですが劉備がそれ以上に軟弱なので相対的にマトモに見えます)。
オススメは蜀ルートを一番最初にやれば魏呉はお好みで、という攻略順です。
理由は、魏呉はどちらを先にプレイしても影響ありませんが、蜀は他勢力をプレイしてるとおそらく不快感を持ってしまうので先にプレイしたほうが良いです。逆にムカついた蜀の女どもを凌辱してやるぜ!っていうなら後にするのもありかもしれませんが、そういう凌辱エロゲーではないのでオススメはしません。全ヒロイン基本ラブラブ両想いエッチなので(一部ツンキャラは違いますが)
魏呉蜀でそれぞれハーレムを築くので、ハーレム展開を3ルート楽しめます。ルート内でさらに複数プレイのハーレムがいくつかあります。(今数えたら15組以上ありました)
魏呉蜀と文章にすれば一文字ずつですが、それぞれの勢力だけで1本のエロゲーの価値が十分あるだけの傑作です。これをすべてまとめた今作が最高傑作になるのは当たり前ですよ!
(勢力だけで1本、これをそのまま実現して書き直し焼き増しした革命が今一つに感じるのはそのためです。今作未プレイなら純粋に革命を楽しめたんでしょうが)
エロゲー初心者にはオススメしません。こんな最高傑作を最初にプレイしてしまったら他のエロゲーが物足りなくなること間違いなしなので。
CG241 ※前作無印恋姫の20枚も含む

































前作を無印、後作の萌将伝は萌将伝。
今作は超傑作です。多分攻略キャラ数の多い作品(今作は48人)では間違いなく大成功といっていい出来だと思います。特定のキャラをないがしろにすることなく(早々に死ぬ雪蓮は除く)、全キャラを活かした内容だと思います。
戦闘はおまけ(というかあったかすら記憶が定かではない)ですのでSLGみたいなゲームを期待するのはやめましょう。
前作にあたる無印はこちらの 恋姫†無双 ~ドキッ!乙女だらけの三国志演義~ ☆4 から。
今作のFDにあたる萌将伝はこちらの 真・恋姫†無双 ~萌将伝~ ☆4 から。
ボリュームは各キャラエロシーンが一つ、グループキャラなら複数プレイでさらに一つというのが大体の目安です。
それと非エロのキャラ専用通常イベントがいくつかあるというものですね。
この通常イベントのおかげで好きなキャラのエロシーンが1~3程度でもボリューム不足とは感じずに楽しめました。








前作は三国志の要素はおまけ程度でしたが今作はそれなりにあります。あとシナリオも面白くちゃんとまとまってます。蜀魏呉の三ルートでそれぞれ専用のシナリオですので、それぞれのルートでそれぞれ楽しめます。
オススメは蜀→魏→呉。
蜀ルートはほんわかしたのんびりルートです。終わりもみんな良かったねと平和です。
魏ルートは警備隊長として頑張るシリアスなルート。最後は消えてしまうという悲しい終わり方をします。
呉ルートはシリアスだけど最後は生き残ったヒロインの子供達と平和に暮らしているというそれなりハッピーエンド。
ちなみに蜀ルートが先なのは魏や呉のルートだと蜀側が勝手過ぎないかと不快感を持ったため、先にクリアしたほうがいいかな~と。綺麗事言って紫苑に秋蘭を暗殺させようとするとか、敵を同盟相手に押し付けて自分たちは傍観しようとするとか、もうね・・・
他ルートでの蜀勢力を ディスる ような締めになりましたが・・・w
キャラ数が多いので好みのキャラが複数いるとかもあるかと思います。私は天和が一番好きです。というか嫌いなキャラはいませんね。好き寄りなキャラばかり。
ハーレム好きの方ゲーム漫画レベルでの三国志好きの方にオススメです。
三国志の知識がないと楽しめないかというとどうでしょうね。キャラをイメージしづらいので単なるハーレムエロゲーになっちゃうのかな。そうだとしても楽しめるかとは思いますが・・・ 購入はこちらから(FANZAアフィリンク)











ひょんなことから三国志の世界へとタイムスリップしてしまった、主人公・北郷一刀。
ワケの分からない一刀がそこで出会ったのは、女の子として存在している三国志の英雄たちだった。
現代の知識を持った一刀は、果たしてどの英雄と共に戦乱渦巻く大陸を統一するのか…。
劉備と共に正義のために生きるのか。
曹操と共に覇道を歩むのか。
孫策と共に乱世を駆け抜けるのか。
貴方自身が選び、その目に少女たちの生き様を焼き付けろ!
前作『恋姫†無双』の美少女武将たちが再び登場し、戦乱の世を治めるために獅子奮迅の働きを見せる、新解釈・三国志浪漫活劇!
ディスカッション
コメント一覧
この記事初めての外部コメントかと思ったら外部ピンバックでした
ピンバック & トラックバック一覧
[…] オススメは蜀ルートを一番最初にやれば魏呉はお好みで、という攻略順です。 理由は、魏呉はどちらを先にプレイしても影響ありませんが、蜀は他勢力をプレイしてると … => 続きを読む […]
[…] 各作品の記事はこちら真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~ ☆5 真剣で私に恋しなさい! ☆5 […]
[…] 真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~ ☆5 のときは前作のシナリオを一旦捨てて新規に考えられてましたので破綻もありませんでしたが、今作は突如新キャラがぽっと出て説明が何もないので訳が分かりません。 […]
[…] 真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~ ☆5 の呉ルートをリメイクした今作。 […]
[…] まず私は 真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~ ☆5 についてはプレイ済みで、かつ最高峰エロゲーだと思ってます。 […]