- お気に入りは空です
お気に入りリストが保存されました
ここから夏のイノセンス! ☆5 「唯一の欠点だったシナリオがそこそこ面白いレベルに!シナリオ20点他100点で全体80点だったのがシナリオ65点で全体90点になった印象」
ギル評価Ⅴ 作品名でGoogle検索 6,926円で評価
2020.11.06 記事作成。昔にセーブ当てただけなのでプレイし直し予定はあります。2020.11.10 アリカルート攻略完了。 2020.11.16 寿ルートまで全ルート攻略完了。
クロシェット から販売されている今作。
プレイしたのはいつなのか全く覚えておらず、ショートカットの日時を調べると5年前でした。
内容も全く覚えておりませんが、ただただこのメーカーはエロさにおいては裏切られることがないです。
最低でも80点、だいたい96点のエロさが、このクロシェットというメーカーにはあります。
記事を書くにあたって回想モードをプレイしてましたが、たったそれだけのプレイでも大分エロくて面白そうなのが伝わってきます。。。
プレイ当時は積みゲーが大量にあって消化しようと必死に流れ作業で片付けてた気がします。
今作はたまたまその中の一つで、セーブデータ当てただけでした。
せっかく今作にスポットを当てたので、どこかでプレイし直してみたいと思ってます。
CG80 ※最後の1枚表紙を含めると85枚
上段左:ユノのセックスパートナー発言。ちゃんとテキストにもエロが現れてていいですね。CGのクオリティも高くて相乗効果でレベル高いです。
上段右:オマンコ鑑賞されながらチンポが入るか心配してるユノがかわいいです。
ユノの水着足コキ。私は足フェチなのでこのシーンはツボです。
ユノがジト目でちっぱいでパイズリします。やれば出来るとも自己暗示のように言ってるのがまた素晴らしい。
かわいいーーー!!!! ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
現時点では回想モードを流し見した程度のプレイ度になりますが、それだけでもエロいし面白かったです。
どこかでまとめて時間が取れてプレイしたいという欲求が高まりましたら、プレイし直してみようかと思います。その時はまた以下に追加で文章を書こうかと思ってます。
2020.11.10
プレイし直しました。やっぱり面白いし、エロかったです。
まずはアリカルートを攻略しました。
未来では性欲の知識がなく、優等生のアリカも例にもれず無知です。
そんなアリカのかわいさにもだえながら、エロ知識を身に着けていくのを楽しむルートです。
上段左:赤ちゃんを産むためにあるとか、現実で口にしたら大問題になりそうなフレーズですwww
下段:性的興奮で股間を濡らし、それがなぜなのかわからず相談します。されるほうもたまったものではない。
赤ちゃんを生みたいと自覚し、その気持ちを伝えます。
作りが丁寧です。1ページで3回ほど立ち絵が切り替わったりもするので、じっくり読んでみたい作品です。
2020.11.14
いろはルート攻略完了しました。
基本設定の伏線回収が結構されるので、楽しむためにも最初の方に攻略すると良いですね。
アリカルートをプレイしても思ったのですが、ヒロインルートに入ってからも他のヒロインがちゃんと絡んでくるのは良いですね。
ヒロインルートに入った途端空気とかになってしまうエロゲーが多いこと多いこと。。。
爆弾発言のオンパレード。人前でおまんこ見せるって叫んでます。 カミカゼ☆エクスプローラー! ☆4 でこんな黒髪の先輩が居た気がしますね。。。
2020.11.15
ユノルート感想。
エロシーンではマニアックでエロエロなところを見せてくれたユノですが、案外プレイしてみるとノーマルなヤキモチ焼きのエッチな娘です。
予想と期待を裏切り、エンディングまでかなり盛り上がりもせず終りを迎えます。
つまらないわけじゃないですが、期待してたほどの面白さがないルートでした。
シーン回想だけだと一番楽しみなルートだったんですが。意外とそうでもなかったです。
エンディングでは二人目の子供をネタにしてますが、一人目の子供の掘り下げをもっとやってほしい。せめてCG1枚くらいは欲しかった。
2020.11.16
寿ルート感想。
大和撫子だけどオナニー中毒で大変むっつりな巨乳、というオタクが妄想で望みそうな要素を詰め込んだヒロインです。
かくいう私もストライクでした。
エンディングが一番ぱっとしないのは残念。
全体通しての感想
どのルートも面白い!というものを期待したのですが、そこまででもないルートもありました。
96点を期待してプレイし直したら80点のルートだったみたいな。
エロさに関してはどのルートも高水準はクリアしてます。
私の中で面白い順に並べると いろは > アリカ ≧ 寿 > ユノ です。
エロ回想だけで並べると ユノ > 寿 > アリカ > いろは という感じです。
オススメの攻略順は難しいです。正解はこれだ!ってのが見えてこないので。
あえていうならいろはルートで謎がある程度解明されるので、いろはは1番目に攻略して、残りはお好きにってのがオススメですかね。
なお、サブストーリーはサブヒロインのHシーンが少しある程度なので本当におまけ程度です。
購入はこちらから(FANZAアフィリンク)今からほんのちょっと前の時代。
都市部では、のちの情報化社会へ向けた発展が着々と
進んでいた半面、山間部では未だ開発の波が届かず、
昔ながらの雰囲気を保ったままの場所も多く存在した。
そんな山村集落の一つ『晶生(あきお)村』に、
どういうわけだか未来からやって来てしまった
主人公・千種由嗣(ちぐさよしつぐ)。
シビアな競争社会である未来において、彼はいわゆる
落ちこぼれのレッテルを貼られていた。
優秀な人間にしか許されない過去渡航など、本来できる身分ではない。
なのに、どうして過去へ来てしまったのか。
混乱して夜の山中を彷徨ううち、まるで蛍に導かれるようにして
出会った少女・初姫(はつひめ)いろはに保護された由嗣は、
特別に滞在が許され、しばらく晶生村での生活を送ることとなる。
そこで彼を待っていたのは、自分の暮らしていた時代とは違う、
のんびりとした時間の流れ方。いろはを始め、彼とは違って正規に
この時代へ訪れた未来人姉妹・蛍塚(ほたるづか)アリカとユノ、
そして村長の娘・久万里寿(くまりことぶき)といった
少女たちとの交流を重ねるうち、由嗣はやがて今までにない
癒やしと予感を覚えはじめる。
この時代に来てしまったのは幸運だったんじゃないだろうか。
ここでなら、自分もなにかできるんじゃないだろうか。
例えば、女の子と恋をすることも――
ここからはじまる夏の恋物語。
なにもかもが未経験だからこそ、知ってしまえばどこまでも。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません