このページのPV(2024年2月から計測)

あなたのお気に入り記事

  • お気に入りは空です
FavoriteLoadingお気に入りを全て消す

お気に入りリストが保存されました

Tomb Raider Definitive Edition トゥームレイダー 「アンチャーテッドみたいなTPSアクションゲー。とりあえず一周遊ぶには面白い」

スクウェア・エニックスPS4,一般ゲープレイ動画あり,一般ゲー属性「アクションゲーム」,一般ゲー☆4,一般ゲー価格2k,PCゲー(Steam),一般ゲー

FavoriteLoadingこの記事をお気に入りに追加する

「Tomb Raider Definitive Edition」でGoogle検索

アンチャーテッド みたいなTPSゲーです。

シナリオは邪馬台国の国を見つけて、というようなSFモノ。

仲間が居て誰が生き延びるのか分からないのでプレイしてて退屈しません。

また、謎解きもやはりあります。ヒントがあるのでちょっと手が止まることはありますが、どうやっても分からないということはありません。

とりあえずアクションゲームが好きならやってみて面白くない、ということはないはずです。

プレイ動画(最初とラスト近くのみです)

一周クリアしての感想

面白かった!これに尽きます。

最後は半分以下のメンバーで脱出しますが、そこに至るまでのストーリーがまあ面白い!

アクションも戦ってて面白いし、崖登ったりしててやっぱり面白い。

横道でレベルアップするも良し、気にせずに先に進んでも良し、憎いバランスです。

私のおすすめはクリア後に再びやるモチベーションが持てないので横道回収しながら進める感じですね。

気づかないやつはスルーになりますが。

攻略サイト見ながらプレイしないとクリアしづらいような難易度でもないので。

一応リンクは貼っておきますが2022年7月現在、単体購入は高いしやめたほうがいいです。DL版のトリロジーパック(下記ブログカード先紹介)の方が三部作セットで5千円ちょっとで売られてるので。(パッケージ版は売られてないみたいです)
パッケージ版を合わせると1万円以上するのでDL版のトリロジーパックが断然お得です。
Amazon購入フレーム