このページのPV(2024年2月から計測)

あなたのお気に入り記事

  • お気に入りは空です
FavoriteLoadingお気に入りを全て消す

お気に入りリストが保存されました

戦女神VERITA ☆5 「戦女神ZEROの続編。ZEROを一本のシナリオ特化したエロゲーRPGとすると今作はW主人公によるマルチエンド」

エウシュリーエロゲー属性「ロリ」,エロゲー属性「シナリオ」,エロゲー,エロゲー属性「キャラ」,エロゲー属性「凌辱」,エロゲー2010,エロゲー属性「エロ」,エロゲー☆5,エロゲー☆5+,エロゲー価格7k,エロゲー属性「RPG」,エロゲー属性「プレイ動画あり」

FavoriteLoadingこの記事をお気に入りに追加する

ギル評価Ⅴ 作品名でGoogle検索 6,600円で評価

2010年にエウシュリーより発売された作品です。

戦女神とありますが、戦女神シリーズと幻燐の姫将軍シリーズのW主人公です。

セリカがメイン主人公でリウイはサブ主人公という感じです。10年以上前の記憶なので違ってたらごめんなさい。

アペンドが2つ公式から配布されてますので、プレイ前に入れておきましょう。体験版もあります。

まず、大事なことです。

戦女神ZERO ☆5幻燐の姫将軍2 ☆5 は必ずプレイしておく必要があります。

欲を言えば最初に 戦女神2 ~失われし記憶への鎮魂歌~ ☆5 をプレイしましょう。傑作ですが後回しにして遊ぶには2002年エロゲーはさすがに古い。

時系列で言えば 戦女神ZERO → 幻燐1 → 幻燐2 → 戦女神VERITA → 戦女神1 → 戦女神2 となりますが、ZEROとVERITAは発売がだいぶ後なので時系列に沿ってプレイすると、出来としてもキツイものがあります。

オススメは 戦女神2 → 幻燐2 → ZERO → VERITA です。幻燐1と戦女神1はビジュアルノベルとか配布されてたりするので不要です。流石に古いですしね。。。

ゲームとしては、もう言うことなし。完璧です。エロゲーRPGで戦女神ZEROと双璧をなす傑作。

CG175 ※アペンド分5枚含む

プレイ動画

エクリアがセリカと一緒に行動するところからスタート。戦女神2から私は始めたので従順メイドのエクリアしか知りませんでしたね。

ダンジョン探索RPG。本格的すぎてふつーにゲームとして熱中してしまう。

当然エロシーンもバンバンありますのでご安心を。仲間にしちゃったりも出来ます。

戦闘画面は眺めてるだけでもエフェクトとか色々派手で楽しませてくれます。

情報で色々なデータが見られます。こういう設定資料見るの好きな私にはたまらないですね。

攻撃と防御に属性があって、ダメージの通り方も全然違います。万能でとりあえず攻撃してたら反万能の敵にぶつかって倒せないのはZEROからのあるある。

エロシーンももりだくさん。RPGではなく、エロゲーRPGをプレイしてるということを実感させてくれて嬉しい限りです。

良すぎて褒めることしか出来ない。。。

RPGでドラクエやFFを面白く遊んでた人にはヒットします。逆にRPGを楽しめない人にはまったく向いてないですね。

ドラゴンアカデミー3ぷらす ☆5 はボリュームはすごいですが私は遊びたい!と遊んでしまうほどではなかったですが、エウシュリーの戦女神シリーズはハズレ無しですね。なんというか、遊ばざるを得ないくらいの面白さをぶつけてくるので。

RPGが遊びたいエロゲーユーザーには絶対に遊んでほしい最高傑作です。2010年にこの出来のエロゲーとか信じられないですね・・・

Amazon購入フレーム

購入はこちらから(FANZAアフィリンク)





幻燐戦争と呼ばれた戦いは、魔族の血を引くメンフィル王リウイの勝利によって終結した。
姫神フェミリンスとなりつつも戦いに敗れたカルッシャの姫将軍エクリアは追放され、神殺しセリカに断罪の死を求める。
しかし、フェミリンス直系の娘が弱体化、そして、禍の元凶たる神殺しが再び姿を現したことにより、大陸中原に封じられていた様々な勢力が蠢動し始める。
リウイもまた最愛の妻イリーナを失った辛さを癒す間もなく、広大な領土を守るべく東西の光闇勢力と駆け引きを迫られ……。
そして運命に引きあわされるかのようにセリカとリウイの二大英傑があいまみえる――。