このページのPV(2024年2月から計測)

あなたのお気に入り記事

  • お気に入りは空です
FavoriteLoadingお気に入りを全て消す

お気に入りリストが保存されました

Fate/stay night ☆5 「言わずとしれたエロゲーのノベルゲー最高傑作!入手難度MAXなのでDL販売してほしいタイトルNo.1ですが16年以上経ち絶望的(´;ω;`)」

TYPE MOONエロゲー価格7k,PS_Vita,一般ゲー,アフィリンク切れ,エロゲー属性「シナリオ」,エロゲー属性「キャラ」,エロゲー,エロゲー2004,エロゲー☆5,NintendoSwitch,エロゲー☆5+,PCゲー(Steam),動画・音楽

FavoriteLoadingこの記事をお気に入りに追加する

ギル評価Ⅴ 作品名でGoogle検索 6,800円で評価

200X.XX.XX 記事作成 2012.09.02 内容追加
2024.08.17 NintendoSwitchやSteam(PC)で先日発売されたので紹介

2024年8月頭にNintendoSwitchやSteam(PC)でDL版のみ発売されたので紹介。PS2の全年齢修正したレアルタヌアを移植したVita、をさらに現行機向けにリマスターしたものとなるそうです。

公式サイト:Fate/stay night REMASTERED

Steam:Fate/stay night REMASTERED

Fate/stay night REMASTERED ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

2024.08.17 紹介追加分ここまで。以下、過去の紹介記事。

ストーリーなどは、上記作品名検索リンクで出てくる公式サイトにて確認できると思うので省略させていただきます。

オープニングからして神曲神映像です。アニメのOPよりエロゲーOPの方が味があって好きです。アニメは綺麗過ぎる。
2回目はまたオープニングか、あれ?映像違うぞ!?ってプレイ当時驚かされ嬉しかったですね。

ボイスは本当に全く入ってないです。

なので、ボイスがないと絶対に嫌だという方はPS2版のレアルタを購入された方がよいかもしれません。

ただ、自分はPS2版は未プレイなので、レビューはいたしません。

(桜ルート、エロ抜きでどうやって進めるんだ!? とか気になってましたがw あと、エンディング、シナリオも追加されたようですが、あまり「よかった」というレビューは見かけませんね…)

さて、話は戻りますが、ボイスなしでも十分楽しめます!BGM・SEの使い方が上手く、緊迫感のある、ゲームに引き込ませるクオリティがあります。

当時、学校を除き、漫画以外呼んだことがない(=ライトノベルすら読んでませんでした)自分でも、はまりました。

睡眠時間削ってまでゲームしたのなんて、3歳くらいの時にファミコンに熱中した時以来ですw(記憶にはありません、親からの証言です)

あと、桜ルートを除き、エロが無くても十分面白いです。最初のセイバールートにいたっては、初エロシーンになったとき、「あ、これ、エロゲーだった…」と、失念していたくらいです。 エロ抜きで熱中できました。

ただ、全体的に暗く、グロ表現も多々あります。そこだけはご了承下さい。

かっこいい、燃える、萌える、稚拙ですが全体的にそんな印象ですね。 主人公のヘタレ返上もありますしw

あと、後日談のような Fate/hollow ataraxia、こちらは、今作Stay nightをネタにした、後日の日常パートですね。

わいわい・ほのぼのとした感じで、誰も不幸にならないのでStay nightのやりきれない感を解消するソフトです。

くれぐれもこちらを先にやらないようにw(やってもシナリオがつかみづらいですし、後で今作やって落ち込むのは…)

Fateに関連して、PSPでタイガーころしあむというアクションゲームが出ています。

自分は、初代だけプレイしています。

シナリオは、Fateユーザーであれば、楽しめるものだと思います。 ギャグもはっちゃけてますし、面白かったです。

ただ、肝心の(?)アクションゲーム部分が駄目でした・・・、通常の攻撃が非常に当てづらい・効きづらいんです。

そして、必殺技で敵もこちらもほぼ一撃死。 条件を整えるとさらに上の超必殺技がありますが、必殺技の時点で一撃なので使わない。

必殺技を使う条件はステージに出現するあるアイテムをとるとゲージがたまり、必殺技が撃てるというものです。

はい、ここまで聞いて想像が付かれたと思いますが、逃げ回って、ゲージたまるアイテムが出たらすぐにとって、あとはそれを相手に向かって撃つだけ、の繰り返しになります。

amazonのレビューにはカメラワークなども挙げられていますが、こちらは慣れれば大丈夫です。(モンハンと一緒です)

シナリオが面白いだけに、アクションゲームとして面白くないのが残念です。もうちょいなんとかならなかったのだろうか…

————————————————————————————–
2012.09.02
 スクショを撮ってゲームの紹介(PC版 Fate/stay night)
————————————————————————————–


本作品はノベルゲームですので一つの場面を切り取ってもうまく伝わらないかと思います…

プレイしたのもかなり前ですし一からシーンを探すのは面倒。ということでCGなどのスクショを撮って記憶を頼りに説明文を付けていく形式をとります。

あと知ってても知らないような書き方をする事もあります。今後のゲーム紹介もそんな感じになるかと思います。

あとこのネタバレはまずいと思った部分は反転表示してますので見たい人はその部分のテキストをドラッグしてください。

激突! 私が一番熱いと思ったのはこのシーンですね。勝る描写には納得いかないんですが。
「先に用意しておいた自分が有利」って無尽蔵に撃ってくる相手の方が有利だろというツッコミが。

凛とのHシーン。セイバーと凛のHシーンは少なめですね。セイバーが2回、凛が1回だったかと。エロはおまけですからね、桜以外。

桜がご飯作ってくれてます。主人公も上手ですが洋食では負けるそうです。
元々料理上手というわけではなく、主人公が教えてあげたそうです。こういうキャラは元々何故か上手いというステータスがあることが多いですが割とリアルでよかったです。
桜は作中の蟲やら非処女やら義兄とのセックスのせいで主役3人の中ではかなり不人気ですが私は好きです。
セイバー>凛>=桜 くらいです。 凛とH。実はライダーの見せてる淫夢なんですが。
見ての通り桜ルートだけエロシーンが豊富でエロゲーやってます。セイバーと凛ルートではエロゲーということを忘れて熱中しちゃいます。 2020.10.23

10年くらい前は定価で買えたのですが、現在はとんでもない価格(1万7千円)で売られてますね。公式がその価格にしたというわけでなく、需要と供給のバランスでこの価格になったと思われます。

調べてみると2019年に復刻版が期間限定で出たみたいなので、販売終了しているのでしょうね。

「Fate/Grand Order」を始め、幅広いメディアで展開しておりますFateシリーズですが、昨今「PC版の「Fate/stay night」をプレイしたい」とのありがたいお言葉を多数いただいております。
 そこで15周年のこの節目に、期間限定生産とはなりますが、以前販売いたしました『Fate/stay night+hollow ataraxia』を復刻版として再度発売いたします。


コンシューマの全年齢版レアルタヌアもエロ部分を除いた追加シナリオありなのでそちらでも悪くはないのですが、プレイしたところで「こんなに面白いゲームの原作エロゲーはどういうやつなんだろう?」と、原作エロゲーも絶対に欲しくなるのは目に見えてます。

価格があまり変わらず、安定供給のDL販売がされたらいいのですが、現時点でTYPE-MOONはDL販売してないみたいなので絶望的ですね。。。

先に用意していた士郎がギルガメッシュに勝つ、というのを後でアニメにされたときに映像になって説得力が出ましたね。
これならたしかに士郎が展開早いので打ち勝ちます。雪合戦で手元にどんどん雪玉が出てくるか、足元に雪玉が出てくるかくらい違います。わずかですが打ち合いの最中なら圧倒的に前者が有利。
原作だと、どうもギルガメッシュが空間にどんどん展開して大量に射出するのに対し、士郎は足元からいちいち剣を引き抜いて1本か2本降るのが限界にしか見えないので、なんで士郎が有利なんだー?ってなりました。士郎も射出できるなら勝てますね。原作だと射出描写がないので。

Amazon購入フレーム

Vita版もあります。エロシーンは当然ありません。
Amazon購入フレーム